Work Tool
PR

【テンプレートあり】AIツールやプロンプトを効率的に管理するポイント|Notion

fmk
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

AIツールが多すぎて、どうやって管理すればいいかわからない…

毎回プロンプトを探して打ち込む作業が大変…

一気に加速してきたAIツール
ChatGPTをはじめ、Notion AIなど、さまざまなAIツールが日々発展していますよね。

AIツールによっては、ブログ記事が作成できたり、画像が生成できたり、アプリを作れたりと、できることもたくさんあります。

だからこそ、どのAIツールがどのようなことができて、どんなプロンプトが最適なのか、管理しておく必要が出てきました。

fumika
fumika

私もいろんなAIツールに手を出したら、どれがどれかわからなくなってきて大変だったよ…

この記事で解説すること
  • AIツールを管理する方法やメリット
  • おすすめのAIツールを管理するテンプレート
この記事がおすすめな人
  • フリーランスの人
  • チームでAIツールを共有して使っている人
  • プロンプトを毎回探すのが大変な人
  • AIツールを管理するテンプレートが欲しい人
合わせて読みたい
【フリーランス必見】AIを使って仕事を効率化|知っておくべきツールとテクニック|プロンプトの作成方法
【フリーランス必見】AIを使って仕事を効率化|知っておくべきツールとテクニック|プロンプトの作成方法

AIツールはどのように管理すればいい?

AIツールを管理するためには、3つのポイントを押さえておくと良いです。

AIツールを管理する3つのポイント
  • 項目ごとに分ける
  • バージョンを記録する
  • 共有しやすくする

簡単に、分かりやすくなるように管理することがポイントです。
私はNotionを使って管理しているのですが、データベースで一括で管理することでとても簡単にまとめることができています。

fumika
fumika

ポイントを押さえてAIツールを管理することで、効率よく、使いやすくなるので、AIツールを使うハードルが一気に下がるよ!

項目ごとに分ける

AIツールの管理といっても、ツールを使うためには他にもいろんなものを使用します
例えば、ChatGPTというAIツールを使うためにはプロンプトやアドオンを使いますよね。

それらを項目ごとに分けることで、情報を探しやすくすることができます。

バージョンを記録する

プロンプトやGPTsは、使いながらどんどんとアップデートしていきます
このとき、上書きして書き換えていくのではなく、新しくバージョン2として作る方が良いです。

AIツールも進化していくので、アップデートされたAIツールだと前のプロンプトの方が良かった、ということも発生するかもしれないので、記録として残しておくことが大切です。

共有しやすくする

チームや会社などで、AIツールやアドオンを共有して使う場合は、誰がどのプロンプトを作成したのかなどをわかりやすくしておくと便利です。

他にもSNSやブログ、YouTubeなどでいろんな情報が発信されているので、それらをまとめておくときにも誰のプロンプトかメモしておくと、新しい情報を仕入れたときもわかりやすいです。

AIツールを管理するメリット

AIツールを管理することで、作業効率が一気に向上します。

AIツールを管理するメリット
  • プロンプトを繰り返し使いやすい
  • 一目でどのアドオンかがわかる
  • どんなGPTsなのか理解しやすい

プロンプトは1度だけではなく、同じような作業で繰り返し使うことがよくあります。
そんなときにプロンプトを管理しておくことで、コピー&ペーストのみで使用できるようになります。
いちいちプロンプトを打たなくていいので大幅な時間短縮ができます。

主にChatGPTなどでは、アドオンやGPTsを使用できますが、どのような効果があるのかわかりにくいものが多いです。

fumika
fumika

特にアドオン名しか表示されていないので、何ができるのかがわかりにくい…。
管理しておくことで、一目でどんな効果があるのかがわかるのはとても便利!

AIツールを管理するにはNotionがおすすめ

解説したポイントを押さえながらAIツールを管理するのにおすすめのツールは断然Notionです。
テーブル形式でまとめながら、タグ付けやフィルターで管理できるので、長期的にも管理しやすいテンプレートを作成して管理しています。

Notionとは?

Notion(ノーション)とは、メモやデータ保存、カレンダー、タイムラインなどのさまざまな機能を使うことができるクラウド型のタスク管理アプリ。
世界での利用者数は2000万人を超えている。

カスタマイズ性にも富んでおり、個人でのタスク管理をはじめ、チームでのプロジェクト管理ツールとしても使うことができる。

私は主に4つの項目に分けて管理しています。

AIツールを管理するための項目
  • AIツール
  • プロンプト
  • アドオン
  • GPTs
fumika
fumika

テンプレートも販売しているので、ぜひチェックしてみてね!

AIツール管理のポイント

AIツールによって、機能や得意なことが違います。
新しい考えや案を教えてくれたり、文章の要約が得意だったり、画像が生成できたり、アプリが作れたりと、さまざまです。

AIツール管理で記載しておくこと
  • どのような機能があるのか
  • どのようなことができるのか

どのAIツールどんな機能を備えているのかを管理しておくことで、状況によってAIツールを使い分けやすくなります。

プロンプト管理のポイント

プロンプトの管理は、この中で一番重要です。
AIツールはプロンプトが命と言っても過言ではないので、それを管理することでAIツールをより使いこなしやすくなります。

プロンプト管理で記載しておくこと
  • バージョン
  • プロンプトの制作者
  • どのAIツールで使用するのか

ポイントは、書き換えをせず、バージョンを更新していくこと
AIツールは日々進化していくので、前のバージョンの方がうまくいくこともあります
そのためにもプロンプトは必ず前のバージョンを残した状態で更新していくことが大切です。

アドオン管理のポイント

アドオンは、AIツール上ではアドオン名しか表示されないことが多いので、どんなアドオンなのか一目で確認できることが大切です。

アドオン管理で記載しておくこと
  • どのような効果があるのか
  • どのようなことができるのか(タグ分け)
  • 使い方の参考記事

とにかく一目でどんなアドオンなのかがわかるようにすることがポイントです。
アドオンは今後もたくさん増えていくことが予想されるので、検索がしやすかったり、タグ分けをうまく活用した管理が大切です。

GPTs管理のポイント

GPTsは、アドオン同様にたくさんの種類があります。
AIツール内でも概要は説明されていますが、GPTs名や概要だけでは詳しい内容がわからなかったり、「ブログ制作用のGPTsはなんて名前だったっけ?」となったときにも検索しやすくしています。

GPTs管理で記載しておくこと
  • GPTsの制作者
  • どのようなGPTsなのか
  • どんなことができるのか(タグ分け)

自分が作ったものや配布しているGPTsなども合わせて管理しておくと良いです。
こちらもどんどん増えていくことが予想されるので、一目でどんなGPTsなのかをわかりやすくしておくことが大切です。

AIツールの管理におすすめのNotionテンプレート

私が使用しているAIツールの管理用Notionテンプレートをご紹介します。

このNotionテンプレートAIツールを管理するのに特化しており、解説したポイントをしっかり押さえた上で、簡単に管理できるようになっています。

— Notionテンプレート —
AIツールまとめ

さまざまなAIツールを一括で管理できるNotion用のテンプレート。
AIツール、プロンプト、アドオン、GPTsを管理できます。

テンプレート内には、私が実際に使用しているプロンプトやアドオン、GPTsなどを記載しています。

商品名Notionテンプレート【AIツールまとめ】
価格¥300
fumika
fumika

プロンプトは、基礎の基礎をベースとしたプロンプトを入れています!このプロンプトの書き方を応用すると、いろんなAIツールで使えるような形にまとめているので、特に初心者さんにおすすめです!

Notionテンプレートの特徴

Notionテンプレートの特徴
  • 一括で管理できる
    データベースを一つにまとめているので、管理が簡単
  • 検索がしやすい
    タグをうまく活用することで、情報が増えても簡単に検索できる
  • 共有しやすい
    チームや社内でプロンプトを共有しやすい形にしている

一人で使うもよし、チームや社内で使うもよし。
幅広い人に使ってもらいやすい形のテンプレートにしています。

今後もたくさんの情報を管理することを考えて検索しやすくしたりと、長期にわたって使いやすいようなテンプレートに仕上げました。

Notionテンプレートの特典

販売しているNotionテンプレート【AIツール管理】では、それぞれのページに私が実際に使用しているプロンプトやアドオン、GPTsを特典として収録しています。

Notionテンプレート【AIツール管理】の特典
  • プロンプト
    プロンプトを作る際の基本となる考え方を表すようなプロンプトを5つ収録しています。さまざまなAIツールに応用できる基本的なプロンプト作成の考え方なので、初心者さんにおすすめの内容になっています。
  • アドオン
    無数にあるアドオンの中で、特に私が愛用しているアドオンをまとめています。
  • GPTs
    私が制作しているGPTsを含めたおすすめのGPTsを2つ収録しています。

テンプレート自体は幅広い方に使っていただける形にしていますが、特典として収録している内容は基本的には初心者さん向けです。
その点はご了承ください。

私自身が、AIツールを使い始めたときに知っておきたかったなぁという内容を収録しているので、「プロンプトをどうやって作ればいいかわからない」「アドオンが多すぎて結局何を使えばいいの?」という悩みがある方には特におすすめです。

fumika
fumika

見やすい、わかりやすい、管理しやすいを兼ね備えたNotionテンプレートに仕上げました!
特典付きのお手頃価格に設定しておりますので、ぜひ使ってみてくださいね!

AIツールはNotionで楽に管理しよう

すごい勢いで日々さまざまなAIツールが発表、進化している中で、それらを効率よく管理することでAIツールを使用するハードルをぐんと下げることができます。

AIツール管理のポイント
  • 項目ごとに分ける
    AIツールを使用するにあたり、プロンプトやアドオンなど、項目ごとに分けることで検索しやすくしています。
  • バージョンを記録する
    進化を続けるAIツールによっては、前のプロンプトの方がうまくいくこともあります。そのためにも前バージョンのものを残しておくことが大切です。
  • 共有しやすくする
    チーム、社内で共有しやすくすることで、さまざまな情報を確認できるので、わざわざプロンプトやアドオンを探さなくても大丈夫です。

私が制作したNotionテンプレートでは、一人でもチームでも管理しやすい形のテンプレートに仕上げているので、ぜひ使ってみてください。

— Notionテンプレート —
AIツールまとめ

さまざまなAIツールを一括で管理できるNotion用のテンプレート。
AIツール、プロンプト、アドオン、GPTsを管理できます。

テンプレート内には、私が実際に使用しているプロンプトやアドオン、GPTsなどを記載しています。

商品名Notionテンプレート【AIツールまとめ】
価格¥300
ABOUT ME
fumika
fumika
f.more design|デザイナー
神奈川在住のフリーランスデザイナー。神奈川と滋賀の2拠点生活中。ブランディングを意識した、トータルデザインが得意。クライアント様が不安にならないように細かな部分もサポートします。 Web|グラフィック|装飾|フリーランス仕事術や生活について発信中
記事URLをコピーしました