HOBBY

東京無計画旅 vol.2

おはこんばんにちは。
fumika(@nnf_57)です。

東京無計画旅の2日目をまとめました〜(*’ω’*)
この日はとにかく人に会う!ということが目的で動いた1日でした。

学生時代に知り合った友達や今お世話になっているオンラインサロンのメンバーとも初対面してきました。
ただただ楽しかった。笑

【 1日目の記事はこちらから 】

東京無計画旅 vol.1おはこんばんにちは。fumika(@nnf_57)です。 今回は久しぶりの東京旅行へ行ってきました〜\\\٩( 'ω' )و /...
fumika
fumika
結果、予定詰め詰めになっちゃってちょっとばたばたしちゃった。
penta
penta
でも充実してたねー!

2日目

この日も実は相変わらずゆっくり。笑
友達もわかってくれているので、11時集合というのんびり具合で2日目スタートです。

fumika
fumika
これでも実は頑張って9時には起きたんだ…!

銀座でランチタイム

学生時代に知り合った友達と久しぶりに会ってきました!
離れてるのにこうやって今でもちょくちょく連絡とっている縁があるのって結構すごいことなんだねーと話す。

ここTHE APOLLOは友達の知り合いが働いているお店らしく、色々とサービスしていただいて本当に感謝です。
銀座っていうからなんか高級すぎてドキドキしていたけど、店員さんもお店の雰囲気もとっても素敵です。

しかも働いている方がみんな若い!!
若いというか、35歳以上の方ばかりなんだけど確実に10歳以上若く見えるの。
そこの会社が結構福利厚生が充実していて、楽しいことをたくさんさせていただける会社らしく、それがいつまでも若々しくいられる理由の一つなのかなとも思った。

お洒落なギリシャ料理が堪能できるので、私もあまり食べたことのない料理がたくさんあった!
写真はデザートです。今回全力の撮り忘れかましました。

penta
penta
でた、fumikaの必殺技「写真の取り忘れ」

メニュー見てもよくわからなかったので、友達と店員さんに説明していただき、コース料理と気になる1品ものを頼みました。
クセのない料理なので食べやすいと思います!
あと、どの料理もとにかくボリュームがすごい!
めっちゃお腹いっぱいになりました(*´꒳`*)

THE APOLLO 店舗情報

住所 東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 11F
アクセス 東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」C2・C3出口 徒歩1分
東京メトロ 日比谷線・千代田線、都営地下鉄 三田線「日比谷駅」A1出口 徒歩2分
東京メトロ 有楽町線 「有楽町駅」 徒歩2分
JR山手線・京浜東北線 「有楽町駅」銀座口 徒歩4分
銀座駅から131m
営業時間 11:00~23:00
L.O [lunch] 15:30
[dinner] 22:00
定休日 東急プラザ銀座に準ずる
食べログURL https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13192904/

建築めぐりツアー

午後はもともと私も友達も建築の勉強をしていたこともあり、建築めぐりツアーへ!
といっても、すでに私に建築の知識は皆無に等しいくらい忘れているので、装飾重視で見ちゃったのですが。

友達は建物の構造や建築家についていろいろと喋り、私は装飾についてあーだこーだ喋るというお互い自由な着眼点で見ていたので会話が噛み合わない。笑

fumika
fumika
余談なんだけど、銀座の歩行者天国初めて見た!本当に歩行者天国だった!!
penta
penta
カメラ構えて友達に笑われてたね

GINZA SIX

GINZA SIXは実は何度か言ったことがあるのですが、装飾が変わっているのでそれを見に行ってきました!
今回はクリスマスver.で大きなバルーンのオブジェが飾ってありました。

物語を象徴するアートで、世界観が統一されているのでやっぱりこういったところの装飾は綺麗にまとまってる印象
細かいところまで丁寧に作られているので1階部分からエスカレーターでどんどん上の階に上がって行くとまた違った感じで見ることができて楽しかったです。

このアートの物語は公式ホームページで読めるそうなので、気になった方はぜひ一度見てみてください(*´꒳`*)

東京国際フォーラム

続いて、東京国際フォーラムへ。
ガラス棟をみたのですが、やっぱり圧巻。

外から見ても圧巻だけど、中から見るのも面白かった。
特にクリスマスと言って大きな装飾はしていなかったんだけど、建物の形が滋賀県にはあまりない形なので新鮮でした!

fumika
fumika
イベントなども随時開催されているし、名前はもちろん聞いたことあったんだけど、見るのは初めてだった!
penta
penta
広かったねー…

GOOD DESIGN MARUNOUSHI

友達が武蔵美出身なのですが、そこの講師をされているデザイナーさんが個展をされているとのことでお邪魔してきました!

フィリピンの伝統的な手作り作品をデザインの力でより生産・小売りのプラットフォームへ繋げて行く「Go Local!」というプログラムの一環で様々な作品が展示されていました。
プロダクトデザインは素材の特徴や仕組みをしっかり理解した上で作っていくことが大切なので、そのあたりのお話も聞くことができたのが面白かった。

制作はフィリピンの工場で行なっているらしく、制作工程での裏話も聞けちゃいました。
何度も足を運んで仕上がりを見たり、打ち合わせを重ねて完成したそう。
結構ギリギリの日程で出来上がったものや、図面と違う部分があって大変だったことなど。
実際に手作りで全部直したりしている作品もあり、1から打ち合わせを経て作ることの大変さが分かった時間でした。

夜は待ちに待ったひよっこサロンメンバーと!

今回東京に来た大きな目的の一つに、ひよっこサロンメンバーとのオフ会があったんです!!!!
9月からお世話になっている皆さまにこのタイミングでお会いすることができました。

実は本番のオフ会は3日目の朝だったのですが、フライングで前夜祭をすることに。
私の突発的なお誘いに快く乗ってくださった方々、本当にありがとうございます…!

美味しいパスタいただいて来ました〜(*´꒳`*)

fumika
fumika
がっつり大盛り頼むあたり可愛くないなと思いつつ。でも食欲には勝てん。

【 ひよサロオフ会 前夜祭メンバー 】

しばぽよさん(@Shiva_Poyo)
イラストを描いている方で、年末のコミケに参加されます。めっちゃ面倒見が良くて、私も色々と相談に乗ってもらっている…!
お互いサロンのラジオによくいる仲間です。笑

いけゆうさん(@ikeyu_design)
図解デザイナーさん。あの、とにかく所作が美しかったです。素敵。
麺がすすれない同盟を勝手に組ませていただいてます。笑

うみこさん(@yamaumiko35)
二児の母。めっちゃ美人。イラストがとても可愛くて惚れ惚れします…。
年下の私にも優しく接してくださる女神様だと思っている。笑

釈迦さん(@ShakaSeYuki)
とにかく落ち着いている。釈迦さんもひたすら優しかったです。
次の日お仕事だというのに最後までいてくださって…ほんと優しいの塊でした。笑

うみこさんからマフィンのお土産もいただいてしまった…!
次の日の朝食にしました本当にありがとうございます!
この日はボトルも開けたりと結構お酒もいただいたので大満足です(*´꒳`*)

初めてお会いしたけど、もともとオンラインサロンで交流させていただいていたので初対面感がほぼなかった
それがまた心地よかった…

fumika
fumika
東京来て2夜連続ワインをいただくという…
penta
penta
本当にお酒好きだよね

最後に

たくさんの人にお会いすることができた2日目。
久しぶりの友達から、ずっと会いたかった人たちまで、本当にありがとうございます(*´꒳`*)

普段私は家でお仕事をしているのであまり人に会う機会はない(そして家が好きだから出ないwww)こともあり、こういった機会はできるだけ参加したいなと思っています。
それに合わせていただいた皆さんに本当に感謝しかない…。

刺激をもらえる方たちばかりだから、人との繋がりが広がるのは嬉しいし、大切にしたい。

また皆さんにお会いしに東京にも行きたいなと思いました(*´꒳`*)

再びぐっすり寝て、最終日へ!

fumika
fumika
前夜祭、面白すぎた。
penta
penta
素敵な写真もたくさん撮れたしよかったね!

fumika.