おはこんばんにちは。
fumika(@nnf_57)です。
今回はオルビスからリニューアルして登場したオルビスユーを3週間使ってみた感想をお知らせしたいと思います(*´꒳`*)
ということで、私ももう20代半ば…。
そろそろ肌の調子も変わってくる時期なので、新しくスキンケアを一新しようかと思っていたんです。
デパコスのものとかも気になっていたんだけど、肌に合わなかった時が悲しいのでいろいろなメーカーの試供品をいただいて試してみました。
CLINIQUE(クリニーク)、Ipsa(イプサ)、ALBION(アルビオン)は試したかな…。
ちなみに結構口コミがいいSK-Ⅱは昔肌荒れしてから使っておりませぬ。悲しい。
もちろん良いものもたくさんあるのは事実で、リップや下地はデパコスのものを使っていたりしますよ!
入っている成分によっても差があるので、使うのが不安な方はBAさんに聞いてみたり、試供品を試してみるのがおすすめです。
そうやっていろいろ悩んでいる時に、オルビスから新シリーズ出ると聞いて購入してみました!
もともとオルビスシリーズをずっと使っていたので、私の肌にも合うかもしれないという期待値大です(*´꒳`*)
コピーが「30代からのエイジングケア」というものだったので、早いかなと思ったのですが、ケアは先手必勝ということで。
すぐさま試供品を頼みました〜(*’ω’*)
新・オルビスユー

エイジンクケアに着目した、オルビスが贈る新シリーズ。
このシリーズは年齢と共に訪れる分岐点の肌ケアによって、未来の肌を変えるというものです。
肌の細胞脱水により、ハリの低下やくすみが現れるのですが、この新・オルビスユーはその細胞へ潤い環境を与えて、肌自身が自ら水の巡りを活性化させることができるように誘導していくとのこと。
もともとオルビス自体が昔から水に着目して研究を重ねており、与えすぎないシンプルなスキンケアを提案している点も私は大好きなんです。
スキンケアやメイクもただ塗りたくれば良いんだ!ってわけじゃないと思っているので…。
昔からオルビスを使っている私にとって、信頼できるブランドです(*´꒳`*)
今回の新シリーズは、シンプルなパッケージも私好みでもうぶっちゃけいうと使ってない時から大好きなんです。笑
しかも聞くところによると化粧水のテクスチャが面白いとかなんとか…!!
まずは試してみることが大切

私も今回の新・オルビスシリーズはまず試供品から試しました。
他にもオルビスの化粧品は使っているので、それを買うついでに試供品をいただきました!
それぞれ1回分なのですが、とりあえず荒れないか試す分には十分です。
夜のスキンケアに使ってみました!
オルビスでは、コスメやスキンケアを買うと試したい試供品をいただくことができるので、気になる商品を手軽に試すことができちゃいます!
それぞれの使用感のレポート
使用感をレポートするにあたって、参考になるように私の肌質等をご説明しておきますね!
【年齢】 20代半ば
【肌質】 混合肌(Tゾーンや小鼻がテカりやすい、頬は乾燥しやすい)
わりとニキビができやすく、不規則すぎる生活をしているので肌荒れしやすい体質です。
生理前は特に肌荒れ期間。
学生時代などは脂性肌よりだったのですが、年齢を重ねるにつれて頬の乾燥が目立つようになってきました…
今までもオルビスのスキンケアを使っていました。
20歳まではアクアフォースシリーズ、20歳以降はクリアシリーズを使用していました!

これですね。
大人ニキビ対策にはぴったりで、私も最近まではクリアシリーズにお世話になっていました。
乾燥肌になっていくにつれてやっぱり保湿力に物足りなさを感じ始めていて、そろそろ替え時かなーと思っていたんです。
ただ、クリアシリーズを使うのを辞めたら一気にニキビが再発しちゃうことがあったので、その点は不安ですが…。
step.1 洗顔

他シリーズとの違いを1番に感じたのは洗顔でした!
泡だてた時のモチっと感が今までのシリーズとは全然違う。
最近注目度が上がっていたモロッコ溶岩クレイ(汚れを吸着する成分)が配合されているので、より泡自体にモチっと感を感じて汚れを絡め取っている感じ。
1日のうちに肌に着いた汚れや皮脂をさっぱりと洗い流してくれるので、肌がワントーン明るくなる印象でした。
洗い上がりはさっぱりしてるかな。乾燥したりすることはないです!
化粧水がより浸透しやすくなるように研究されており、透明感をあげる役割を持っています。

泡立ちの速度は普通かな。
ネットを使用しているんだけど、きめ細かい泡は作りやすかった!
個人的には水の少ない状態で泡だて始めて、ちょこちょこぬるま湯を足していくときめ細やかなもっちり泡に仕上がると思います。
肌に触れるか触れないかの力加減で、くるくると洗うと良いです(*´꒳`*)
step.2 化粧水

とろぱしゃキターーーー!!
確かに宣伝通りのテクスチャが面白い化粧水!
ボトルから出した時は乳液なのかな?という感じのとろみのあるテクスチャなんだけど、手に伸ばした瞬間一気にサラサラに。
触れた瞬間にすーっと肌に浸透していき、プレスすることでより肌の奥へ入っていく感じがします。
しっかり潤う感じがするのにベタベタしないのがとても良き。
普通のサラサラとはまたひと味違う感じが面白いと思いました!

カメラ構えてる間にぱしゃぱしゃになる…笑
今までのボトルの形と違うから、しっかり振らないと化粧水が出てこないのが最初はめんどくさいなと思ったんだけど、慣れた今では不便じゃないし、むしろこの形になってからボトル口が汚くならないし衛生的かも。
蓋がこの特徴的な形になっているのは横置きもできるという理由らしいのですが、私はいつも立てて置くので別に利便性は感じないかな…
敢えていうならちょっと蓋開けやすいくらい。笑
step.3 乳液

メイク前に一番感動したのがこのモイスチャー。
スフレ感覚の柔らかい感触が心地いいんです…。
しっとりしているので塗ったあとはひと膜張った感覚なんですが、ベタベタした不快感は一切なかったです。
重たくはない、どちらかというと軽めのつけ心地かなと感じました!

メイク前にこちらを仕込むとめっちゃ綺麗なツヤ肌が作れる…。
これにすごく感動してます…。
秋冬はシャドウやリップをマットなものにしたいから肌にツヤ感は残しておきたいので、これからの季節に有り難すぎる。
頬の部分にハリとツヤが出るからより肌に光が出て綺麗に見えるんですよね素敵。
3週間使ってみて感じたこと・気になったこと

このシリーズは1回だけの使用じゃ効果はわからないかなぁ…と感じました!
肌に合う合わないは試供品程度で十分なんだけど、これの本領は最低でも1週間〜2週間は使った方がわかると思います!
新・オルビスユーは肌自身が自ら水の巡りを活性化させることができるように誘導していくように作られています。
なのでしばらく使い続けると朝起きた時やメイクするときに「あれ?いつもと違う?」と感じるようになってきました。
効果を実感したのは2週間くらい経ってからかな?
私は特に1ヶ月のうちに肌の調子が変わりやすいのですが、今の所大きな肌荒れは起こっていません!
心配していたニキビの再発も大丈夫そう。
生理前は少し肌荒れしましたが、まぁ許容範囲というかいつものこと。
むしろいつもより少しましなんじゃないかと思ったくらいです。
1点気になったところをあげるとすると、「保湿力」
めっちゃ乾燥肌!という人が使うと少し物足りなさを感じるかも。
私ですら最初少し保湿力が物足りなくて、ルルルンのパックを追加で使ってたくらいなので…。
今でもたまに長い時間メイクをした日はパックを追加してスキンケアしています。
前オルビスユーシリーズと比べると保湿力の部分では圧倒的物足りなさを感じると思うので、前のシリーズが好きな方にはおすすめできないかもです。
まとめ

買ってよかったと素直に思える商品!
肌質の変化も感じているし、メイクもいい感じに乗ってくれる。
まとめると、
【良かった点】
・洗顔が汚れをしっかり落としてくれる
・肌への浸透感が今までよりしっかりしている感じ
・乳液がツヤ肌作りにぴったり
【気になった点】
・保湿力が少し物足りなく感じる時がある
という感じです!
よほどの乾燥肌以外の人は使ってみても大丈夫かと思いますよ(*´꒳`*)
気になるけど乾燥肌気味かも…と思う人は朝のスキンケアを新・オルビスユーに変えてみてもいいかも!
夜はしっかり保湿した方がいいと思うけど、メイクがとても綺麗に乗るのでおすすめです!
頬に光が入るのでハリのある綺麗なツヤ肌が作れちゃいます!
マット肌にしたいときは私はリキッドを使うと綺麗に作れました。
お肌の調子が今ひとつしっくりこない…という方や、肌質改善をしたいなという方にぴったりかと思います!
もし気になった方はぜひ試してみてください(*’ω’*)
fumika.