BEAUTY

もちもち肌を目指すならLalineの人気シリーズ「シア&ククイ」がおすすめ|使い心地や香りは?|ギフト|レビュー

fmk

おはこんばんにちは。
fumika(@nnf_57)です。

私がボディケアに愛用しているLaline(ラリン)シア&ククイシリーズをご紹介します!

Laline香りのラインナップが豊富で、自然の原料をもとに死海のミネラルがたっぷりと入っているのが特徴のボディケアコスメブランドです。
店舗に行って好きな香りを選ぶのがとても楽しいので、専門学生の頃からちょこちょこと使い続けています。
今回ご紹介するシア&ククイシリーズは初めて使ったのですが、その使用感がとっても気に入ったので即リピート買い決定でした!

使い心地や質感、コスパなどについて、正直レビューを書いているので
・Lalineを初めて知った
・シア&ククイってどんな特徴があるの?
・気になっているけど実際使ったらどうだろう…
・初めて買うならどの商品から試してみるといい?

という方はぜひ参考にしてみてください。

fumika
fumika
ボディケアしてる時、女子力高いわ〜と思いながら使ってる

penta
penta
言い聞かせることは大切だと思うよ…うん…

<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- 336×280 --> <ins class="adsbygoogle" style="display:inline-block;width:336px;height:280px" data-ad-client="ca-pub-1151332237911756" data-ad-slot="1055456794"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>

Laline シア&ククイってどんな特徴があるの?



Laline(ラリン)では様々な香りのボディケアシリーズがありますが、その中でも店員さん曰くこのシア&ククイシリーズは特にリピート率が高いそう
そんなシア&ククイシリーズを、実際に店舗で店員さんに聞いてきた内容をもとにどんな特徴があるのかをまとめてみました!

【 シア&ククイシリーズの特徴 】

・いろんなシリーズの中でも特に高い保湿性がある
・甘めの香りでふわっとリラックスできる

fumika
fumika
このシリーズは特に女子が好きな香りなんじゃないかなぁ??

Lalineの中でも特に高い保湿性がある

数あるLalineのボディケアコスメの中で、シア&ククイシリーズは特に保湿性が高いのが特徴です。
ボディクリームやハンドクリームはシアバターがたっぷり、ボディミストなどにはククイ・マカデミアオイルなどがたっぷりと含まれているのでしっとりした肌に仕上がります。
保湿性が高いのにヒトの体温で溶けるので、ベタベタにならずにしっとり肌になるのも嬉しいポイントです。

抗酸化作用もあるのでしわやたるみの防止にも期待できるから、ハリツヤ肌を目指したい方には特に早いうちから使っておくと良いそうです!

・シアバター、ククイ・マカデミアオイルなどの天然保湿成分がたっぷり配合されている
・抗酸化作用で、しわやたるみの予防に繋がる

甘めの香りでリラックス効果

シア&ククイシリーズは、深みのある甘い香りが特徴です。
イランイラン、ホワイトムスク、スズラン、ククイナッツの4種が絶妙にブレンドされているので、甘すぎないのにふわっと漂ってくる香りリラックス効果を持たせます。

ムスク系の香りが入っているけど個人的にはそこまで強くないと感じているので、ムスク系が苦手な人でも大丈夫かなと思います!

fumika
fumika
私も強めのムスク系の香りは苦手なんだけど、スズランのフレッシュな香りも一緒にブレンドされているからか、このシア&ククイシリーズはむしろ好きな香りです!

penta
penta
イランイランがエキゾチック、ククイナッツが甘めの香りって感じかな?

ただ、匂い残りはあるのでボディクリームなどは人に会う前やご飯屋さんの前は控えるようにしています。

・深みのある甘い香りが特徴的
・女性らしい香りで魅力を引き出す効果がある

シア&ククイシリーズを実際に使ってみた正直レビュー

私が購入したのはトータルボディケアセットを店舗で購入しました。

【トータルボディケアセットの内容】
値段:¥14,000(税込)
 ・リッチボディクリーム 250ml
 ・ピーリングボディクリーム 250ml
 ・シャワーオイル 250ml
 ・ボディミスト 100ml

※ 私が購入した時はおまけで「ハンドクリーム 30g」がついてきました!
※ 価格・内容は2022年2月17日現在のものです

約3ヶ月使用し、全商品使い切った状態での使用感や使い心地、コスパについて正直レビューをしていきます!
どんな使い心地か気になっている方や大切な人へのギフトを考えている方はぜひ参考にしてみてください!

潤いを与えながら洗う:シャワーオイル



とろみのある、オイルっぽい質感が特徴シャワーオイルです。
洗い上がりはさっぱり感よりも1枚膜を張った感じが強い印象でした。

モコモコの泡にはならず、肌に馴染ませて汚れを落とすものなので洗った感があんまりないです。

fumika
fumika
オイルクレンジングでメイクを落とした感じに似てるかも!

潤い感はあるので、乾燥が気になる時はこのシャワーオイルで洗ってそれ以外は市販のボディーソープを使うようにしています。
コスパもそこまで良いわけではないので、正直なところ単体リピートはあんまりしないかなという感じです!

シア&ククイ シャワーオイル 250ml
¥3,600(税込)

公式オンラインショップページはこちらから

クリーム状のスクラブ:ピーリングボディクリーム


一般的な粒子状のスクラブとは違い、クリーム状になっているのが最大の特徴ピーリングボディクリームです。

fumika
fumika
私が今回購入した中で、1番のお気に入りになった!!

体温でクリームが溶けて肌に馴染み、スクラブが古い角質をとってくれます。
シャワーで流した後はもちもちのツルスベ肌に仕上がっている感じです。

とにかく肌に乗せて溶けていく感覚が心地良すぎる!
私はマッサージしながら使っています。

penta
penta
前にLalineのチェリーブロッサムシリーズのスクラブも使ってたはずだけど、そっちと比べてどう?

fumika
fumika
洗い上がり、肌の感じ、質感。どれもシア&ククイの方が私は断然好き!

fumika
fumika
あと、チェリーブロッサムのスクラブは、使い終わった後お風呂場がぬるぬるしちゃって流すのが大変だったんだけど、このシア&ククイのピーリングクリームはぬるぬるにならないのもありがたい!

軽い付け心地で手軽に使える:ボディミスト



軽い付け心地で、手軽に使えるのが特徴ボディミストです。
プッシュタイプなのでちょっと乾燥してるなと思った時にささっと使ったり、お風呂上がりの乾燥する前に全身に使っています

ミスト状なので細かい霧が一気に肌に浸透していく感覚があります。
ただ、上からクリームなどで蓋をしないとあんまり意味がなさそうかなとも思うので、次に紹介するリッチボディクリームとの併用がおすすめです。

fumika
fumika
最初は仕事用のデスク上に置いて、気分を変えたい時にささっとつけていたけど、結局お風呂上がりに使うのが一番だなってなった(笑)

penta
penta
お風呂上がりは特に一気に乾燥するからそれがいいかもね!

ワンプッシュの量が少ない(ミストだからそう感じるだけかも)ので、全身にしっかり使うとなるとコスパはあまり良くないかもしれないです。
全身に使うとなるとかなりの数をプッシュしないといけないのが少し面倒なくらいだけど、使い心地はとても軽くて好きです!

シア&ククイ ボディミスト 100ml
¥4,000(税込)

公式オンラインショップページはこちらから

しっとりもちもちな肌になる:リッチボディクリーム



ベタベタにならず、しっとりもちもち肌になるのが特徴リッチボディクリームです。
さっきご紹介したボディミストと併せて使うのがおすすめです。

シアバターやカカオバターがたっぷり含まれているのでしっかり保湿されている感があります。
肌に乗せると体温で溶けていく質感が心地よく、ふわっとした甘い香りに包まれます。

fumika
fumika
テクスチャーがすごく柔らかい!少量でも肌にすーっと伸びてくれるからコスパも悪くはないと思う!

penta
penta
全身に使うと結構香りが部屋全体に漂うね

指先のケアにもぴったり:リッチハンドクリーム



指先までしっとり潤うけど、ベタつかないのが特徴リッチハンドクリームです。
保湿力の高いオイルがたっぷり配合されているので、洗い物などの水仕事の後には必ず使っています。

fumika
fumika
ハンドクリームってベタベタ感があるものが多いけど、このリッチハンドクリームは手に馴染ませるとベタベタじゃないからすぐにキーボード叩けるからありがたい…!

仕事の休息に、指先までマッサージしながら手全体に馴染ませてリフレッシュするのが好きです。

コスパ自体も良くて、毎日2回程使っていても約3ヶ月程度持つのが嬉しいポイント。
ただ、ちょっと大きいので持ち運びには不向きかも…。

fumika
fumika
30gサイズをweb販売してくれたら…とずーーっと願っています

シア&ククイ リッチハンドクリーム 100g
¥2,600(税込)

公式オンラインショップページはこちらから

Laline(ラリン)シア&ククイシリーズのおすすめの組み合わせ

Laline(ラリン)公式オンラインショップシア&ククイシリーズの中から、私がおすすめする商品の組み合わせをご紹介します!

今回は

・初めてLalineを購入する人向け
・しっかり保湿をしたい人向け
・手軽に使いたい人向け
・ギフト向け

上記の4パターンでおすすめの商品の組み合わせを考えています。
ぜひ参考にしてみてください!

fumika
fumika
ちなみに、Laline公式オンラインショップでは、シア&ククイシリーズの他にもさまざまなギフトコレクションが販売されているのでそちらもチェックしてみてください!
\ ギフトコレクションを見てみる! /
Laline公式オンラインショップ ギフトコレクションページ

初めてLalineを買う人向けのおすすめの組み合わせ

シア&ククイ スタンダードセット
¥8,500(税込)
【内容】
・リッチボディクリーム 250ml
・ピーリングボディクリーム 250ml

まずは王道のリッチボディクリームとピーリングボディクリームの2点をおすすめします!
この2点だけでもわりともちもち肌に近づけるので、ボディケアのファーストステップとしてぴったりな組み合わせです。

たまに期間限定でミニサイズも販売されているので、初めての方はそっちもおすすめです!

fumika
fumika
ただ、初めての人は香りが合うか不安なのでできるだけ店舗で実際に試してみた方がいいかなと思う!

penta
penta
匂い酔いもあるかもしれないもんね…

しっかり保湿をしたい人向けのおすすめの組み合わせ

●シア&ククイ スタンダードセット
¥8,500(税込)
【内容】
・リッチボディクリーム 250ml
・ピーリングボディクリーム 250ml

●シア&ククイ ボディミスト 100ml
¥4,000(税込)

保湿をしっかりしたい人は、スタンダードセットプラスでボディミストを一緒に使うのをおすすめします!
この3点はどれもシアバターやオイルなどの保湿成分がたっぷり含まれているので、セット使いでよりもっちり肌に近づけます!

fumika
fumika
限定でトータルボディケアセット(上記3点に加え、シャワーオイルが付いているセット)が販売されたりもするので、お値段的にもトータルボディケアセットを買っちゃった方がいい時もあるよ!

手軽に使いたい人向けのおすすめの組み合わせ

●シア&ククイ リッチハンドクリーム 100g
¥2,600(税込)

●シア&ククイ リップバター 10g
¥2,000(税込)

手軽に使いたい人はハンドクームとリップバターをおすすめします!
2点とも、紫外線も予防してくれるのでお家の中でも外でもささっとケアできちゃうのが嬉しいポイントです。

ふわっとした香りでリフレッシュ効果もあり、デスクに常備しておくアイテムに最適です。

fumika
fumika
持ち運びには少し大きいかなーと思っちゃうのが残念ポイントだけど、お家で手軽に使う分にはコスパもいいと思う!

ギフト向けのおすすめの組み合わせ

●シア&ククイ キャンドル 160g
¥3,100(税込)

●シア&ククイ ディフューザー 120ml
¥4,000(税込)

女子へのギフトなら、キャンドルとディフューザーの組み合わせがおすすめです!
キャンドルはお風呂場でリラックスタイムに使ってもいいし、ディフューザーはパッケージもシンプルで大人っぽいのでお部屋のインテリアにも馴染みやすいのがポイントです。

ディフューザーは2〜3ヶ月程度香りが持続するので、一つでも長期間楽しめるのもギフトにぴったりです。

fumika
fumika
キャンドルとかって、自分ではあんまり買わないものだから、ギフトでもらえると嬉しいよね!
\ ギフトコレクションを見てみる! /
Laline公式オンラインショップ ギフトコレクションページ


fumika
fumika
シア&ククイシリーズは、保湿を求める人にはぴったりのシリーズだと思う!ぜひ自分に合った組み合わせを見つけてみてね!

Lalineの高保湿ライン「シア&ククイシリーズ」でもちもち肌を目指す!



学生の頃からちょこちょこと使っていたLaline(ラリン)シリーズ
ここ最近保湿ケアを頑張ろうと思っていた矢先にシア&ククイシリーズに出会えて一気にお気に入りになりました!

1ヶ月使い続けていると、最初の頃より肌が柔らかくなってきた感じがします。
このまましっかり保湿ケアを続けて、もちもち肌を目指したいなと思います!

今回この記事ではボディケアコスメを中心にご紹介しましたが、シア&ククイシリーズは好評でフェイスラインも販売しています。
気になった方はそちらもチェックしてみてください!

fumika
fumika
特に、脱毛をしている人は保湿ケアが大事だし、柔らかい肌だとより脱毛の効果も高まるので、本当におすすめ!

penta
penta
コスパ重視だとちょっと物足りないかもしれないけど、ご褒美と考えるといいかも…!

※ 本記事に掲載の内容・価格は2022年2月17日現在のものです。
最新の情報はLaline公式オンラインショップをご確認ください。

fumika.

<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- 300×250 --> <ins class="adsbygoogle" style="display:inline-block;width:300px;height:250px" data-ad-client="ca-pub-1151332237911756" data-ad-slot="3812647920"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <!-- 300×250 --> <ins class="adsbygoogle" style="display:inline-block;width:300px;height:250px" data-ad-client="ca-pub-1151332237911756" data-ad-slot="3812647920"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>
ABOUT ME
fumika
fumika
f.more design|デザイナー
神奈川在住のフリーランスデザイナー。神奈川と滋賀の2拠点生活中。ブランディングを意識した、トータルデザインが得意。クライアント様が不安にならないように細かな部分もサポートします。 Web|グラフィック|装飾|フリーランス仕事術や生活について発信中
記事URLをコピーしました